![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1213.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
ハレクラニの概要
1917年、ワイキキビーチフロントに建てられた個人の邸宅からスタートし、現在、ハワイを代表するラグジュアリーホテルである。ハワイ語で「天国にふさわしい館」という意味をもち、穏やかで安らぎを与えてくれるようなきめ細やかなおもてなしで多くのリピーターに愛されている。アロハスピリットあふれるホスピタリティがホテルの随所に見受けられ、非日常の贅沢な空間に包まれる。
開業以来、100年を超えて愛されてきたハレクラニ、ワイキキのラグジュアリーホテルとしてたくさんのファンを惹きつけています。ワイキキにありながら、別世界のような穏やかさと安らぎあふれる空間はハレクラニならでは!
客室数:453室
チェックイン時間:15:00
チェックアウト時間:12:00
設備:屋外プール、スパ、フィットネス、レストラン、カフェ、バー、ビジネスセンター
公式HPURL:https://www.halekulani.jp/
住所:96815 2199 Kalia Road Honolulu
電話番号:1 808-923-2311
予約
JTBで今回のハワイ旅行全般の予約をする。
到着
送迎をお願いしたので送迎車で空港から約30分でホテル正面玄関に到着
チェックイン
昼前にも関わらずパスポートを提示してチィエックインできた。
コンシエルジュだろうか見習いと思われる女性と指導役と思われる女性でアテンドシてくれた。英語での説明だったがなんとなく理解できた。
客室
約50㎡程度の広さ
白を貴重とした室内に木目調のナチュラルな家具が配置されている。
バルコニーからワイキキビーチが一望できる。
ウェルカムフルーツとスパークリングワインがセットされていた。
クローゼッには十分過ぎるハンガーがある、長期滞在が多いのだろうか?
ベッドはキングサイズで丁度いい硬さ
冷蔵庫にはミネラルウォーターが入っていた。
バスルームとトイレは白いタイルで統一、シャワーブース有り
トイレはセパレートタイプやはり海外なので日本と違い温水洗浄付きではなかった。
アメニティはハレクラニオリジナルと思われ、石鹸はマリンブルー
ミニバーは特にセッテイングなし。必要なものはルームサービスでカバーされるのだろう。
部屋着はバスルームにバスローブがセットされていた。
5泊したが毎晩、ターンダウンの度に違うアメニティがセッティングされていた。
![](https://i2.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1181.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1175.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1170-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1149.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1188.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1191.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1199.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1151.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1156.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1164.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1161.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1166.jpg?resize=768%2C1024&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2486-3.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1236-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1238-3.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1230.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
ディナー
滞在中1回夕食付きでカジュアルフレンチコースを選んだ。アルコールはシャンパーニュを注文。内容やサービスに関しては日本でのカジュアルフレンチレストランのコースと変わらないと思った。
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2471-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2476.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2481-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2484.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
ブレックファースト
滞在中1回はブッフェ、1回はルームサービスをオーダー
ブッフェは100種類以上の品目があり、満足な内容だった。日本のビジネㇲホテルのようにコーヒーテイクアウト用の紙コップも用意されていた。
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2589-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2592.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2593-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2595.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2596.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_2611.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
ルームサービスは予定時間丁度にサーブされた。バルコニーでワイキキビーチを眺めながら最高の朝食だった。でアメリカンブレックファーストをオーダーした。
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1524.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1513.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1515-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i2.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1519.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
プール
ビーチのすぐ奥に広々としたプールがあり、プールの中心にタイルでハレクラニのマークが配されていた。
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1419-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1420.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1218-1.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
![](https://i1.wp.com/hf-hospitality.com/wp-content/uploads/2025/01/IMG_1415.jpg?resize=1024%2C768&ssl=1)
パーティ
毎週水曜日はハウ・テラスで支配人主催のカクテルパーティーが開かれる。ゲストを大切にするハレクラニならでは!クルーズディナーに申し込んでいた為参加出来ず残念!
チェツクアウト
正午前に精算を済ませチェックアウトした。
出発
空港まで旅行会社手配の送迎車でハレクラニをあとにする。
全体的な感想(満足度)
ハードは最新では無いが清潔感があり、ラグジュアリーホテルの水準は満たしていた。サービス面では日々のターンダウンでのアメニティセッティング、ハワイアンレイでのハートマークの演出、フロントやドアマンの融通が効くサービス等心地よいサービスを受けることが出来た。ハードよりソフト面がハレクラニの強みだと思う。次回もハワイの滞在先はハレクラニにしたい。